アーキプログレス

098-892-8867 お問い合わせ

リフォーム&リノベーションREMODEL & RENOVATION

あなたの「今」に寄り添う
価値あるリノベーションを。
住まいは、移ろいゆくライフステージとともに変化するもの。 アーキプログレスのリフォーム・リノベーションは、「新築を知り尽くした設計事務所」だからこそできる、“今の暮らしにフィットした本当に必要な改修”をご提案します。 ライフスタイルや家族構成の変化に合わせた間取りの見直しだけでなく「空き家対策」、「築古建物再生」、将来を見据えた住まいの再構築まで幅広く対応いたします。

リノベーションの特徴

01
新築住宅を
知り尽くしているから
こそ頼れる

アーキプログレスのリフォーム・リノベーションは、多くの新築に携わってきた設計事務所ならではの経験から、簡単な修繕、間取り変更・バリアフリー、さらに空き家対策、築古建築の再生が可能です。見た目の美しさだけでなく、素材・設備・構造・配管など目に見えない部分も丁寧に吟味しその後のさらに快適な暮らしをご提案いたします。

02
技術面からアプローチし、
アフターフォローも万全

現場調査の際には、現場の職人や監督も同席。お客様の不安をできるだけ取り除けるよう、技術面でのご説明も含めたご提案を大切にしています。無駄な施工費を掛けないために詳細な図面作成による必要最低限のご予算で、最適なリフォーム・リノベーションを実現します。
工事が完了後も気軽にご相談ください。

03
古い建物だからって
あきらめていませんか?

劣化した建物のコンクリートの再生が可能です。連続繊維補強工法で施工したコンクリートの強度は 約二倍になり、住宅・橋脚・トンネルなど用途も様々。 コンクリート建造物に剥(はく)離・腐食・ひびが入っても連続繊維補強工法により十年から十五年延命させることができます。
※現場調査により補強工事可能かどうか判断いたします。

アラミド繊維については下記サイトをご確認ください。
(外部サイトへつながります)

イラスト

暮らしを再生するリノベーション

古い住宅やアパートを建て替えるには今の高騰した建築費では予算が合わず困っている方、
フルリノベーション(構造躯体だけ残して全てを工事すること)で新築の約7割で可能です。
再利用する部分が多ければさらに費用もお安くなります。
さらにアパートだと構造補強により建物の寿命を延ばし、新築同然に
リノベーションすることにより家賃の増額(新築の8割~9割)が可能です。
子供たちも独立していなくなり家族構成も変化した家を夫婦が
より快適に過ごすためのリフォーム・リノベーションをしてみませんか 築古の実家をリノベーションして2世帯住宅として住まう。 土地を購入し新築の住宅を建てると今なら少なくとも5千万円以上の費用がかかります。
ご実家(50坪想定)を2世帯住宅にフルリノベーションだと3千万円~3千5百万円。
既存部分を再利用するとさらにコスト削減可能です。

リノベーションの流れ

住まいの理想をかたちにするために、丁寧に寄り添いながら進めていきます。

  • STEP 1

    お問い合わせ・ご相談
               まずはお気軽にご相談ください。
    公式LINE・お電話・メール・お問い合わせフォームから受け付けております。
  • STEP 2

    ヒアリング・現地調査
    ご希望の暮らし方、デザイン、間取り、予算などを丁寧に伺います。
    現地調査も並行して実施します。
  • STEP 3

    プラン・お見積りのご提案
    ヒアリング内容をもとに、プランとお見積りをご提案。
    内容を一緒に確認・調整していきます。
  • STEP 4

    ご契約
    ご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
    工期や仕様など最終確認も行います。
  • STEP 5

    施工開始
    経験豊富な職人と連携しながら、安全かつ丁寧に施工を進めていきます。
  • STEP 6

    完成・お引き渡し
    工事完了後、最終チェックを経てお引き渡しとなります。
    アフターサポートについてもご案内します。

よくある質問

リノベーションとリフォームの違いは?

リフォームは原状回復が主な目的ですが、リノベーションは間取りや設備を一新し、住まいの価値を高める工事を指します。

見積もりや相談に費用はかかりますか?

初回のご相談・概算お見積もりは無料です。安心してご相談ください。

工事中、仮住まいは必要ですか?

工事の規模により異なります。全面リノベーションの場合は仮住まいが必要になるケースが多いですが、部分リノベーションではそのままお住まいいただける場合もあります。

リノベーションしたい物件がまだ決まっていないのですが、相談できますか?

現在は物件紹介には対応しておりませんが、すでに物件をお持ちの方や購入予定がある方には、設計・施工面でのアドバイスが可能です。

住宅ローンや補助金の相談にも乗ってもらえますか?

はい、ローンの種類や補助金の活用についてもご案内いたします。お気軽にご相談ください。

イラスト